【2025/3/30】JBCF 第2回NTT東日本 宇都宮清原クリテリウム サポートチーム結果

2025年3月30日(土)に宇都宮清原工業団地周辺での周回コースにて、「JBCF第2回 NTT東日本 宇都宮清原クリテリウム」が開催されました。
このレースは「Jクリテリウムツアー」として今年から開催されており、昨年までJプロツアーとして行われていたレースのうちクリテリウムのみを独立したシリーズ戦として設定したもので、今年は全5戦が予定されています。開催にあたっては以下のルールとなっています。(2025年3月時点)

① 選手カテゴリーPまたはE1が参加できる。
② 選手カテゴリーPとE1選手が区分なく同一レースに出走する。
③ 参加者が多い場合は予選決勝方式とする。
④ JCTで獲得した個人ポイントはJPT、JETのチームおよび個人ポイントに加算されない。
⑤ E1に昇格した時点で申し込み可能となる。また、降格しE1カテゴリーを喪失した時点で既に申し込み済みであっても参加できない。その場合の参加費は別の大会に振り替える。
⑥ 同一大会でJCTとJET(E1)は開催されない。

今回もルール③に従い、予選が開催され、2組の上位60名、合計120名が出走。60kmのレースは99名が完走しました。


優勝は孫崎大樹選手(ヴィクトワール広島)。同タイムのスプリントで惜しくも破れましたが、
黒枝士揮選手(スパークルおおいたレーシングチーム)が3位入賞し、iRCサポートチーム最上位の結果となりました。
また7位にはKINAN Racing Teamの柚木伸元選手が入りU23の最上位選手として登壇。
23位にはTEAM EURASIA iRC TIREの風間大和選手が入りました。

風間大和選手コメント
「昨年は1回も先頭に出れず、クリテに苦手意識があったが、予選から位置取りができ足にも余裕があったので、最後チームメイトも確認できなかったので単騎で最終周回でアタックしたが足に来てしまい失敗した。スプリンターではないので中途半端な順位を取るよりは良いと思ってチャレンジしました。」

宇都宮清原クリテリウム 決勝 リザルト
風間大和 @yaya_kazazama 23位 +0:03.173
遠藤尭寿 @akiissa617 37位 +0:05.303
渡辺悠太 @yuta_13b 45位 +0:07.402
阿曽光佑 @kou_bike DNF
鈴木道也 @5015Suzuki DNF

TEAM EURASIA iRC TIREのピットでは、TEAM EURASIA iRC TIREのファンクラブ会員特典のタオルもお披露目いたしました。
また現在、TEAM EURASIA iRC TIREのサイクルジャージ販売も期間限定で実施中です。