【ROAD】
TEAM EURASIA iRC TIRE

■監督:橋川 健
■2009年に設立。若手選手育成を主軸に海外を拠点に活動。これまで国内外で活躍する多くの選手を輩出。
夏休み期間中にはユース選手を対象にした、欧州ロードレース遠征サポートプログラム「サイクリングアカデミー」を2015年から展開。コロナ禍に於いて、欧州遠征及びサイクリングアカデミーは中断していたが2022年より再開。2023年もU17,19の選手を対象に実施。

【GRAVEL】
Peter Stetina ピーター・ステティーナ
■2010年より10シーズンをワールドツアーに置き
トレック・セガフレードなどで4度のジロ、2度のツール、2度のブエルタを経験。
アメリカで開催されるグラベルレースを中心に転戦し、ベルジアン・ワッフルライド等での優勝多数。

【ROAD】
スパークルおおいたレーシングチーム
■九州に熱狂を生み、世界に挑む。
九州は世界に通用する温泉や食文化など豊富な資源を持ち、その可能性を背景に、Sparkle Oita Racing Team は世界レベルのプロサイクルチームとして九州と世界の架け橋となっていく。チームは「九州をひとつに」をテーマに新たな文化を創造し、世界に挑戦する。

【MTB ダウンヒル/エンデューロ】
原 つばさ(白馬高校/白馬マウンテンバイククラブ)
■白馬村を拠点とし、世界に挑戦する女子高生MTBライダー。
2021年全日本選手権 DHI種目 女子ユース優勝
2022年全日本選手権 DHI種目 女子ユース優勝
2023年全日本選手権 DHI種目 女子ユース優勝
EDR種目 女子ユース優勝
2024年全日本選手権 DHI種目 女子エリート優勝
2024年 UCI-Class1 Crankworx Cairns 8位
2024年 UCI-Class1 FrenchCup 13位
2024年 UCI World Cup#5 Les Gets大会 20位
2025年 アジア選手権 DHI種目 2位

【自転車インフルエンサー/ROAD】
YUKARI
2025年よりiRC TIREのサポートライダーとして活動。
RIDLEY、wahooのアンバサダーも務める。

【MTB】
内嶋 亮(ダイナコ)
■モーターサイクル&MTBプロライダー
JNCC COMP-AA 2024シリーズランキング総合8位
MTBダウンヒル全日本チャンピオン(2002年 2005年 2007年)
イベント企画運営を行う株式会社ダイナコ代表(2007年設立)
群馬県草津温泉に生まれ幼少のころからモトクロス、スキージャンプ、自転車に触れ育った。
1994年のマウンテンバイクダウンヒルレースデビューから2008年の引退まで、プロレーサーとして国内外の多数のレースに参戦し数度のチャンピオンを獲得。
MTB引退後2014年に始めたモーターサイクルの全国クロスカントリー選手権(JNCC)では現在トップライダーとして活動中。

【シクロクロス/MTB】
大原 満
■1996年の第1回シクロクロス全日本選手権覇者、以降3連覇
■2021~2024 マスターズ50-59 4連覇を達成。

【ROAD/GRAVEL/MTB】
落合 友樹
■2010年よりシクロクロスへ参戦し、13年には国内最高峰カテゴリー1へ昇格。全日本シクロクロス選手権2019-20シーズン「男子マスターズ 35-39クラス」優勝の戦績。
現在は、様々なサイクリストをゲストに自転車人生やエピソードなどをひたすら雑談スタイルで話し続ける、雑談系podcast番組「Radio Rueda」を配信中です。

【BMX Racing】
丹野 夏波
■神奈川県横浜市出身
4歳の頃、友人に誘われてBMXのローカルレースを見に行った事がきっかけ。すぐにBMX競技に魅力を感じて父と兄と一緒に始める。
2007年に全国大会を転戦し、シリーズチャンピオンになる。翌年の世界選手権大会出場権を獲得する。
2008年中国にて行われた世界選手権へ出場し、日本人として初の女子クラス世界チャンピオンになる。
2009、2010年もUCI BMX世界選手権大会年齢別クラスで優勝、世界選手権3連覇を達成。
2018、19年、22年 全日本選手権 優勝
2021年 ワールドカップ 日本人女性初の金メダル獲得
2022年 世界選手権4位入賞

【BMX Racing】
籔田 寿衣
■大阪府堺市出身
・2024 全日本選手権 優勝

【BMX Racing】
北川 大介
■クルーザークラスでの実績が豊富で、2022年のJBMXF大東建託シリーズでは、男子クルーザー部門で2年連続総合優勝を果たす。
・2022 全日本選手権 40+ Men Cruiser 優勝
・2022 ジャパンカップ 優勝
・2024 全日本選手権 50+ Men Cruiser 優勝

【BMX Racing】
横地 泰河
・2025JBMXF大東建託シリーズ第1戦岡山大会ボーイズ15-16カテゴリーで優勝。

【BMX Racing】
高崎 成琉
・2022 UCI BMX世界選手権 ボーイズ11歳クラスで2位入賞。
・2019から2024年まで全日本選手権に5回優勝し、現在4連覇中
・2023、2024年JOCジュニアオリンピックカップ優勝
・2023 UCI BMX世界選手権ボーイズ12歳クラスで7位入賞
・2024 UCI BMX世界選手権ボーイズ13歳クラスで優勝。日本人男子として20年ぶりに世界一を獲得。